MEMBER

メンバー紹介

    賃貸管理部 PM課
    近藤優斗
    Carpe diem/その日を摘め
    映画『いまを生きる』(原題: Dead Poets Society)
    • 出身:
      愛知県
    • 性格:
      好奇心が強く、柔軟な思考だと自負してます
    • 特技:
      英語、フットワークの軽さ
    • 趣味:
      グルメ、映画、アウトドア

    新卒から不動産業に携わり、現在に至ります。
    漠然と不動産に関する仕事がしたいと思い、何も知らずに飛び込んだ会社が中古マンションの仕入を行う会社で、営業として勤めました。

    ここでは仕入営業を学び、不動産に関する総合的な知識や中古再販の面白さを経験できました。次に、今まで経験をしたことのなかった仲介・販売スキルを習得したいと思い、 東京23区の中でも競合が多い商圏を選び、港区・麻布十番で営業をしておりました。

    仕入営業をしていた当時は、BtoBが基本で、直接的にご自宅をご購入される方や売却される方と接点を持つ機会が少ない職種で、仲介・販売を始めて不動産における視野が広がったのと同時に様々なギャップを感じました。

    港区を中心に営業していたため、海外の方と接する機会が非常に多く刺激的な環境でした。

    海外生活(ロンドン)やインターナショナルスクールに通っていた背景もあり、 英語には自信があり、更に活かせる環境を探していたところ、弊社に出会いました。

    弊社では海外のオーナー様とのお付き合いが非常に多く、代表を始め、会社とオーナー様の関係性は非常に深いものだと自負しております。

    現在は海外のオーナー様を中心に、大切なご資産の価値を維持・向上できる様努めております。

    メンバー
    賃貸管理部 PM課近藤 優斗KONDO YUTO
    賃貸管理部 PM課
    小林玲奈
    為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
    上杉鷹山
    • 出身:
      神奈川県
    • 性格:
      小さいころから何でも1番になりたいと思ってしまうぐらい負けず嫌いです。
    • 特技:
      オーボエの演奏、たくさん食べること。二郎系ラーメンは野菜マシマシにしてます。
    • 趣味:
      散歩・アニメ鑑賞・旅行・サウナ 旅行先でいろいろな温泉やサウナに行くのが好きです!

    神奈川県横浜市出身。

    小さい頃から歌うことが好きで、物心ついたころにはピアノを始めてました。
    他にもサッカー、テニス、水泳、書道と様々な習い事をして毎日予定でいっぱいだったのを覚えています。
    運動するのは好きでしたが、そんなに得意ではなく 体育大学出身の両親からはそんな私を川で拾ってきたといつもふざけて言われていました笑

    中学では運動部に入ることを期待されていましたが、入学式の吹奏楽部の演奏に感動し吹奏楽部に入部。
    高校までの6年間吹奏楽に打ち込みました。 高校は海の近くで、江ノ電に揺られながら江ノ島の海を見て通学したのはとてもいい思い出です。

    大学受験を考えた時に私には音楽しかないと思い、音大受験を決意。二浪して音大に入学しました。
    音大では、吹奏楽やオーケストラ,室内楽など様々な授業を受け、日々授業に楽器の練習、バイトと忙しい日々を送っていました。
    進路の幅を広げるために音楽の教員免許も取得しました。 音楽を通して、私の負けず嫌いさは築き上げられた気がしています。

    大学卒業後フリーランスとして映像の仕事に携わりました。
    MVやライブ配信など毎回違う撮影に苦戦しながらも、撮影を通して臨機応変さや柔軟性を身につけることができたと思います。

    これまでの経験を活かし、会社という組織の一員として新たなスタートを切りたいと思い、ハイアーグラウンドに入社しました。
    会社の理念でもある「究極的にお客様に寄り添う」ことができるよう日々精進していきたいです。

    メンバー
    賃貸管理部 PM課小林 玲奈KOBAYASHI REINA
    賃貸管理部 PM課
    戸高恭平
    有言実行
    • 出身:
      大分県
    • 性格:
      温厚、粘り強い
    • 特技:
      料理、運転、スポーツ
    • 趣味:
      旅行、スノボ、ダイビング、第五人格(ゲーム)、釣り

    大分県のド田舎出身。

    男三兄弟の次男で生まれ、近所では悪ガキ三兄弟と名をはせたのは今はむかし。
    ご飯と寝る時以外は基本的に海、山、川を駆け回っていた記憶があります。

    小学2年生からは部活動でサッカー部に入部し、中学、高校では県トレセンに選ばれたりなど活躍しておりました。

    卒業後は、地元の企業に就職しましたが都会に憧れ上京を決意し、前職では賃貸仲介業をしておりました。
    賃貸仲介業では感謝される喜びやお客様の大切さ、営業のマナーなどを学ぶ事ができました。同時に不動産業に関心が強まり、ステップアップしたいという想いがで、転職を決意。

    オーナー様や入居者様と長期的な信頼関係を築いていきたいと思い、賃貸管理を志望いたしました。
    鈴木社長の人柄や社内の雰囲気にとても好感を持ち、ハイアーグラウンドに入社させていただきました。

    前職の経験を生かしながらも、新しい分野にチャレンジできる環境にやりがいを感じることができています。
    まだまだ学ぶことはたくさんございますがハイアーグラウンドの一員として責任感を持ち、オーナー様や入居者様の信頼を得られるように精進してまいります。

    メンバー
    賃貸管理部 PM課戸高 恭平TODAKA KYOHEI
    賃貸管理部 契約管理課
    内田都香沙
    一期一会
    • 出身:
      長野県
    • 性格:
      楽観的、頑固
    • 特技:
      体を動かすこと、どこでも眠れること
    • 趣味:
      スポーツ、トレッキング、カメラ

    長野県長野市出身、観光名所❛善光寺❜のそばで育ちました。
    幼少期は外でサッカーや鬼ごっこ、冬でも短パン。
    よく男の子に間違われ、そのうえ負けず嫌いだった私は、10歳の時にアイスホッケーと出会います。
    日本ではあまりなじみのないスポーツですが、スピード感や迫力がとても魅力的で、『かっこいいから』という単純な理由で始めましたが、今でも続けている大切な趣味の一つになっています。

    中学ではバスケ部に入り、高校卒業までの6年間バスケに打ち込みます。
    バスケも好きでしたが、アイスホッケーをもっと一生懸命やりたいと思い大学進学を機に上京、都内にある強豪チームに入部し週5回~6回練習漬けの毎日を送ります。

    大学ではスポーツ関係のことを学びながら念のため教員免許を取得。
    卒業後も競技を続けたかったので、一般企業に就職し昼間は仕事、夜は練習という日々を約10年間続けました。

    今振り返ると、ハードな毎日で日々疲れとの戦いでしたが、色々な経験をさせていただいたり、素晴らしい仲間と出会うことができたので充実した10年間だったと思います!

    その後新しいスタートをしたいと思うようになり、宅建を取得しハイアーグラウンドへ入社いたしました。
    現在は契約管理課にて物件オーナー様へ送る報告書の作成や更新・解約手続き、入居者様対応等を行っています。
    日々色々なことが起こる中で、困ったときには全員が相談し協力し合って業務を進めています。

    一部屋でも多く管理をお任せいただけるように、またオーナー様や入居者様にハイアーグラウンドで良かったと思っていただけるよう、精一杯努めてまいります!

    メンバー
    賃貸管理部 契約管理課内田 都香沙UCHIDA TSUKASA
    賃貸管理部 契約管理課
    川口祐季
    笑う門には福来る
    • 出身:
      広島県
    • 性格:
      マイペースで穏やか。一度決めたことは最後までしっかりやり通すタイプです。
    • 特技:
      早寝早起き、本を読むスピードが早い、足つぼマッサージ
    • 趣味:
      パン作り、映画鑑賞、美術館・博物館巡り ホームベーカリーで作った焼き立てのパンを食べる時幸せを感じます!

    広島県生まれ。
    海、山、川などの恵まれた自然環境の中で育ちました。

    二人姉妹で、幼少期は姉にべったりの子供でした。
    姉がやっていることは全部興味があり、習い事のピアノと習字も一緒に通っていました。
    両親とよく美術館と博物館に行っていたので、今でも美術館と博物館巡りが好きです。

    中高時代は吹奏楽部に打ち込みました。
    肺活量を鍛えるための走り込みや筋トレ、朝練や土日の猛練習のおかげで心身共に鍛えられたと思います。

    大学入学と同時に上京し、一人暮らしを始めました。その時のワクワク感は今の仕事を選んだきっかけの一つかもしれません。


    大学卒業後は事務系の仕事に従事し、縁の下の力持ちとしての仕事にやりがいを感じながら働きました。
    電話対応や来客対応を通して、冷静かつ丁寧な対応に徹してきた経験は現職でも生かされていると思います。

    更なるステップアップを考える中で、お客様の人生をより豊かなものにすることができる不動産業界に興味を持ち、ハイアーグラウンドへ転職しました。

    契約管理課におきまして、オーナー様への収支報告書作成業務、更新・解約業務、入居者様からのお問い合わせ対応等の業務に従事しています。
    初めは大変でしたが、オーナー様や入居者様からお礼のお言葉を頂いたときは嬉しさと共に自信にも繋がり、やりがいを感じています。
    分からないことや難しい課題が生じた際には、先輩や同僚と相談し合い、皆で協力しながら日々業務に取り組んでいます。

    「協調性」と「積極性」を意識し、自分で考えて行動できるように、会社の一員としても人間としても成長していきたいです!

    メンバー
    賃貸管理部 契約管理課川口 祐季KAWAGUCHI YUKI
    賃貸管理部 契約管理課
    長嶋直花
    高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
    終わりなき旅/Mr.Children
    • 出身:
      東京都大田区
    • 性格:
      明るい
    • 特技:
      ピアノ、どんな場所でも寝られる
    • 趣味:
      感動する映画を観ることです!

    東京都大田区出身。

    小さな頃からお喋り好きで、家族からはよく「喋りすぎてうるさい」と言われていました!笑
    気が付けば1人で喋っている私は「落ち着いてほしい」という母親の思いから、剣道とピアノを始めます。 ピアノは4歳から高校3年生まで続け、今でも大好きです♪
    中学は吹奏楽部でトランペットを担当し、音楽漬けの3年間でした。
    高校は部活には入りませんでしたが、毎日友達と遊び“青春”を過ごしました。

    そして、大学受験。
    幼少期からの「幼稚園の先生になる」という夢を叶えるため、免許が取れる大学を選びました。
    大学4年間は、免許取得のための勉強をしながらバイトをし、友達と遊び、、、と多忙な日々を過ごしていました。
    大好きなバイトに対し気持ちが強かった私は、某居酒屋でバイトリーダーに!
    お客さんと仲良くなり、リピーターになってもらう事に全力を注いだ4年間のバイト生活でした。

    大学を卒業し、夢を叶えついに幼稚園教諭に!
    可愛い子どもたちと全力で向き合う毎日を過ごします。
    人に寄り添うこと、相手の目線に立つ姿勢を学びました。

    初めて担任をもった子たちを小学校へ見送った年に結婚。
    そして転居する事になり退職をしました。
    子どもたちの笑い声が聞こえない日々はこんなにも寂しいんだと知りました涙

    その後「新しいことに挑戦したい!」という思いで転職活動を始めました。
    そんな中「お客様に寄り添う」思いを掲げるハイアーグラウンドに出会い、入社いたしました。
    究極的にお客様に寄り添うことができるよう、日々精進していきます!

    メンバー
    賃貸管理部 契約管理課長嶋 直花NAGASHIMA NAOKA
    賃貸管理部 経理担当
    鈴木杏里紗
    天才は努力する者に勝てず、努力する者は楽しむ者に勝てない。
    論語
    • 出身:
      神奈川県 物心ついた時からハマっ子です。ハマっ子の証「横浜市歌」歌えます!
    • 性格:
      優柔不断なマイペースです。超がつくほどのインドア派ですが、推しのライブへ行く時だけルンルンでお出かけします♪
    • 特技:
      友人からよく「幸せそうに食べるね~」といわれます。得意な季節は食欲の秋!
    • 趣味:
      推しのライブへ行くこと。抹茶やさつまいも味のスイーツを見るとついつい買っちゃいます!

    神奈川県横浜市出身。

    ジブリ映画とハリーポッターシリーズが人生の教科書。
    幼少期、ジブリ映画「風と谷のナウシカ」の主人公ナウシカ姫に憧れ、劇中ナウシカが乗っている“メーヴェ”に見立てたソファの肘掛けの上がお気に入りスポットでした。

    母の影響で小学2年生にして韓国ドラマにどハマりし、成長するにつれて韓国に関わる仕事がしたいと思い始めます。
    韓国語がしっかり学べる大学を選んで進学しましたが、在学中にジェンダー学へ興味を持ちます。ジェンダー学を深く追究したことで女性が活躍できる業界で働きたいという思いが強くなり、航空業界に就職。
    コロナ禍において「リモート○○」をはじめとするインターネットの影響力を実感し、WEBサイトに関する仕事に興味を持ち始めました。

    転職を決意し、ハイアーグラウンドへ入社。
    オウンドメディア編集部で自社サイトに掲載する物件記事のカメラマン/ライターを経て、物件記事の校正や自社サイト更新に付随する事務手続き等の業務に従事。
    「もし自分がお客様だったら、どこが見たいだろう?」という具体的なお客様目線を意識しながら、自社サイトの運営に励みました。

    2023年10月から経理担当として賃貸管理部へ異動。
    入社当初より社外へ発信することをメインに日々奮闘してきましたが、経理担当として会社を内側から支えていく存在となれるよう気持ちを新たに邁進してまいります!

    メンバー
    賃貸管理部 経理担当鈴木 杏里紗SUZUKI ARISA
    リフォーム部 現場監督
    向井紀高
    人生に失敗がないと人生を失敗する
    斎藤茂太
    • 出身:
      和歌山県
    • 性格:
      少しせっかち
    • 特技:
      どんな動物ともすぐ仲良くなる
    • 趣味:
      スポーツ観戦、愛犬と散歩

    新卒から住宅に関わる仕事をしており、約16年間、リフォームアドバイザーや施工管理として仕事を行ってきました。

    出身は和歌山県で、大学が京都、就職してからは関西と関東を行き来しており、関東歴も合計して10年になります。
    人と人との繋がりを大切にし、感謝の気持ちをもって仕事させていただくことをモットーとしております。

    大切なお家をリフォーム、リノベーションすることに不安をもたれている方も多くいますので、不安な思いや心配事が無くなるよう、最大限サポートさせていただきます。
    楽しく、そしてリノベーション後の豊かな暮らしを想像することが大切なので、素敵な空間が作れますよう精一杯努力させていただきます。
    どのようなことでもお気軽に相談下さいませ。

    プライベートでは13歳のミニチュアダックスを飼っています。
    連休があると愛犬を連れて家族でよくキャンプへ行ってます。
    犬はもちろん、動物が好きなので、その辺にいるハトやスズメにも話かけてしまうくらいです。
    夢は、恵まれない犬や猫を助ける施設をつくり、一緒に暮らすことです。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    メンバー
    リフォーム部 現場監督向井 紀高MUKAI NORITAKA
    リフォーム部 現場監督
    吉田信介
    諦めたらそこで試合終了ですよ。
    安西 光義(スラムダンク:安西先生)
    • 出身:
      埼玉県
    • 性格:
      明るく、前向き、好奇心
    • 特技:
      バスケ、スキー、スノボー
    • 趣味:
      料理、読書、スポーツ、何よりも子供たちと、はしゃぐこと!

    学生時代は、碌に勉強はせず、バスケに夢中になっておりました。
    ただ、中学生の時から、建築を仕事にしたいと考えていて、 普通科の高校を卒業し、建築設計の専門学校を卒業後、晴れて建築の仕事につきました。
    中学や高校では、建築=設計!と思っていましたが、専門に入った途端に「机とお友達にはなれない。」と思い 現場監督にシフトチェンジしました。

    それから25年以上、木造分譲住宅・木造注文住宅・リフォーム・リノベーションの現場管理や施工監理を経験してきました。

    直近、10年ぐらいはデザイナー系の施工管理に携わったことによって、今ではデザインに煩くなったと自負しています。
    学生時代に憧れた建築を取り戻した感じです。

    私のモットーは、お客様と一緒に世界で一つの作品を作り上げていくことです。
    ただ、私達だけでは作り上げることができないので、お客様にもご協力をいただいております。
    ご協力いただくこととしては、お打合せを楽しんでいただくことだけ。
    未来予想図が現実になることも一緒に楽しんでほしいです!
    あとは一流の職人さんがいいもの作ります。

    みんな一緒に、ステキ!でカッコいい!!住まいを作りましょう!!!

    メンバー
    リフォーム部 現場監督吉田 信介YOSHIDA SHINSUKE
次ページへ »
CONTACT