MEMBER
メンバー紹介
- 代表取締役鈴木健夢は叶う、じゃない。『夢しか実現しない』増田宗昭(多分)就職活動中に行ったCCCの会社説明会の動画で流れた言葉。
- 出身:
東京都 - 性格:
できるまでやる、負けず嫌い、優しい - 特技:
誰の赤ちゃんでもあやせる。変化や異変に気付く。 - 趣味:
ギター、カラオケ、仕事
代表取締役鈴木 健SUZUKI KEN - 営業部 企画開発課鈴木優太小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道イチロー
- 出身:
東京都 - 性格:
真面目、几帳面 - 特技:
運転 - 趣味:
旅行、サウナ、登山
東京生まれ東京育ち、現在は埼玉在住の5女の父です。
学生時代から野球、サッカー、バドミントン、バレーボール、ダイビング、、、、と体を動かすことが好きで色々なスポーツを経験してきました。
今でも休日には子供たちと外で体を動かして遊ぶ事が多いです。その後20歳で就職をした運送会社に約9年間勤め、30歳を期に心機一転不動産業界に飛びこみました。
不動産会社に入ってからは仲介営業をメインで行う会社~仕入れ再販売を行う会社と3社を渡り歩き幅広い業務を経験してきました。ハイアーグラウンドは実は再入社になり、在籍期間はトータルで約8年になります!
(社内では最年長のベテランです!)
仕入れ再販のスキルを習得するために一度は会社を離れましたが、お客様と一緒に喜び合える仕事をしたいという思いから再入社に至りました!これまで約10年の業界経験で得た知識や自分自身の購入経験を活かし、お客様には安心してお取引をして頂けるよう心掛けております!
ご購入後も末永くお付き合いを頂けるよう頑張って参りますので、宜しくお願いします。
営業部 企画開発課鈴木 優太SUZUKI YUTA ※代表の鈴木とは親族ではありません - 営業部 仲介営業課大倉一士やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ山本五十六
- 出身:
東京都中野区 - 性格:
明るい、よくしゃべる - 特技:
DJ - 趣味:
音楽、レコード収集
学生時代に音楽をしていたことから、卒業後はレコード店に勤務、夜はDJとして現場でプレーしていました。
レコード店では店長をしておりましたが、同年代が徐々に社会人として立派になっていく姿をみて、自分もスーツを着て仕事がしたい!と思い、レコード店を辞め(音楽の才能にも限界を感じ笑)、27歳の時に転職しました。
次第に仕事にも慣れ、安定してきた頃に、好きなことを仕事にしていた時のような情熱を持てる仕事はないかなと考えていたところ、同僚が過去に不動産業界で働いていたことを教えてくれました。
不動産業界の話を聞いてみると、競争が激しく、目標も厳しい、キツい仕事だと分かり、営業の仕事をすることに悩んでいましたが、一歩を踏みださないと始まらないと思い、宅建の勉強から始めました。
勉強をしてみると、初めてする民法、宅建業法、行政法規の勉強が楽しく、この仕事には営業力だけでなく、知識も必要なんだなと不動産の仕事への関心が強くなっていきました。
宅建の資格を取得した後、32歳で未経験から大手不動産仲介会社に就職し、営業職は4年間、店長として4店舗で9年間の管理職は、上司や同僚、部下に支えられ、またお客様に育てていただき、充実した日々を過ごしていましたが、今まで仕事をしたことがない都心部のエリアでチャレンジしたいと思うようになりました。
転職のきっかけは、元部下からの紹介で、当社代表の鈴木と出会った時に「お客様に寄り添う」という思いを大切に会社を経営をされている話を伺い、翌日、ホームページや自社運営サイトを見てみると、購入するお客様のために様々な工夫がされていることに驚きました。
また入社前にオフィスへ伺い、働いている社員の方たちと話をする機会がありましたが、目配り、気配り、心配りのできる姿をみて、とても感心したと同時に、私もこのような会社で仲間として一緒に仕事がしたいと思い、入社を決意いたしました。
これまでの知識や経験を惜しみなくお伝えし、一生に何度とない不動産の購入や売却がお客様にとって不安がなく、安心していただけるようご対応いたします。
また親戚が内装業をやっており、リフォーム、リノベーションも大好きでございますので、お気軽にご相談ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
営業部 仲介営業課大倉 一士OKURA KAZUSHI - 営業部 仲介営業課古橋拓也All is well『3 Idiots』 (インド映画)
- 出身:
埼玉県 - 性格:
落ち着いている、冷静、忍耐強い - 特技:
水泳、子どもの寝かしつけ - 趣味:
妻、息子とのお出かけ、ゴルフ
埼玉県さいたま市出身。
学生時代はマイナースポーツの中でも一際マイナーなスポーツである水球という競技に没頭。夏休みなどの長期休暇中は起きている時間は陸上で過ごす時間よりプールの中にいる時間が長いくらい時間と情熱を注いでいました。その後、都内の大学に進学し社会文化学を専攻。
卒業後は接客・販売業を行う会社に就職。多くのお客様のお話を聞かせて頂く事や商品をご購入頂くことにやりがいや楽しさを感じていく中で、よりお客様の人生に深く関わることができる仕事をしてみたいと考えるようになり、人生の中でも大きな買い物である住宅・不動産販売に興味を持ち営業にチャレンジをする決意をしました。幾つかの不動産会社の採用面接を受ける中でハイアーグラウンドのお客様を第一に考える社風に共感し、入社を決意。
未経験の業界で最初は不安もありましたが、わからないことは何でも聞ける環境で優しく時に厳しく指導をして頂き、今では自信を持って自分らしい接客、営業が実践できています。入社から4年が経ち、たくさんのお客様のお住まいのご購入のお手伝いをさせて頂き、改めて素敵な仕事だと感じています!
一生に何度もないお買い物だからこそお客様も本気で悩まれたり迷われたりする、そんなお気持ちに寄り添いながら責任感を持ってサポートさせて頂きます!まだまだ成長し続けていかなければいけませんが、他の誰よりも喜んでいただける担当者になれるよう日々精進していきます!!
営業部 仲介営業課古橋 拓也FURUHASHI TAKUYA - 営業部 仲介営業課松村悠希圧倒的!
- 出身:
東京都 - 性格:
負けず嫌い、明るい、何事にも興味を持つ - 特技:
ゴルフ、場を盛り上げる - 趣味:
ゴルフ、映画・ドラマ鑑賞
東京都港区出身。
関西出身の父、北京出身の母の元、港区白金(当社からほど近い場所)に長男として生まれました。
15歳離れている姉がおり、父からはとても厳しく、母と姉からはとても甘やかされて育てられました。私立の中学校に入学し、そのまま高校にも進学しましたが、高校1年の終わりに、両親の仕事の関係でハワイへ留学することになりました。
3年間ハワイの高校に通ったため、高校生活は4年間過ごしました。このような生い立ちのため、英語と中国語が日常会話レベルではありますが話すことができ、今の仕事では外国籍のお客様を多く任せていただいています。
大学時代は一からサークルを作りたいと思い、仲間を集めて、サークルを新設しました。
2年生が始まり、部室が欲しいと思うようになり、当時休部していた新聞部を再稼働させれば部室が使えるという話しを聞きつけ、また仲間を集めて、実際に取材や新聞の作成を行い、 新聞部を再稼働させました。
学問よりも仲間との時間に重きをおいた大学生活でしたが、その時の柔軟な思考や企画力は社会人となったあとでも生かされていると感じています。このように、学生時代は自由奔放・天真爛漫に過ごしてきましたが、大人になるにつれ、両親や家族、周りの方々が優しく見守ってくれていたおかげだったのだと強く感じるようになりました。
社会に出てからは支えてきてくれた方々に恩返しができる人間になろうと思い、営業職として販売する物の単価が一番高い不動産業界に入ることを決めました。
最初の会社では、売り上げ重視の思考でしたが、これまで数多くのお客様と出会い、不動産を購入される際の皆さま思いを知り、今ではお客様に寄り添ったご提案、アドバイスを行い、お客様満足を第一に考えるようになりました。
私自身、ご提案やアドバイスをさせていただく傍ら、お客様からは多くを学ばせていただいており、日々新しい知識や経験を吸収しながら楽しく仕事をしています。ハイアーグラウンドと私
最初の就職先は戸建仲介をメインとする大手不動産会社でした。その後、2020年1月にハイアーグラウンドに入社。2年間、中古マンションの仲介をみっちり学び、その後不動産売却をメインとする会社にて2年間、売却のノウハウを身につけました。2年目には全国で売上1位になりました!そのタイミングで、 弊社代表に新しく売却チームを作り上げていこう! とお声をかけていただき、2024年4月に戻ってきました!不動産歴(社会人歴)はまだ5年ですが、様々なお客様のご要望にお応えできる自信がございます!
これからもお客様満足を追求し続けて参りますので、 不動産購入時・売却時は是非、ハイアーグラウンドの松村にお任せください!営業部 仲介営業課松村 悠希MATSUMURA YUKI - 営業部 仲介営業課古殿直輝実るほど頭を垂れる稲穂かなことわざ(詠み人知らず)
- 出身:
福岡県 - 性格:
正直者、ポジティブ - 特技:
酔ったふり、野球 - 趣味:
散歩、映画鑑賞、旅行、筋トレ
福岡県北九州市出身。
小学校~高校まで野球に打ち込み、大学では筋トレに目覚め、トレーニングジムでアルバイトをしながら週6で筋トレを行う。
「このムキムキな肉体を活かして人の為になる仕事がしたい」と考え、地元・北九州の消防試験を受け、最終面接までいったが惜しくも合格までは手が届かず。そして元々興味のあった不動産業への就職を機に上京、投資用不動産の販売会社に新卒で入社する。
20代、30代で年収2,000万円、3,000万円を稼ぐ先輩方を目の当たりにし刺激を受ける。
しかし、理想と現実とのギャップ、捨てきれない変なプライドにより結果も全く出せず、1年も経たずに退社を決意。ただその経験を通して改めて自分の弱さ、無知な部分に気づかされ、今では本当に良い経験をさせて頂いたと思っている。その後はより視野を広げる為、自分自身で物販を始めてみたりと様々な職業を経験する。
そこで自分自身で仕入れ~販売することの楽しさを実感し、心残りであった不動産業への復活を決意する。転職をする際に「大手の会社だから安心」ということに全く興味は無く、色々なことを学ぶことができ、早くから経験を積めるステージで働きたくハイアーグラウンドに入社する。
入社から約9ヶ月が経ち、少し営業に自身がついてきた頃、お客様にプライベートで夕食に誘われる。フットワークが軽すぎる私はもちろん二つ返事で飛んでいく。
そこで、お客様をご紹介して頂き、気づくとそのお客様から4カ月で8部屋、総額10億円以上をご成約頂いた。
このお客様以外にも、たくさんの方々を担当させて頂いており、一生に一回の方もいるであろう大きなお買い物に弊社、そして私を選んで頂いていることに感謝してもしきれない。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 この言葉を胸に、いつまでも謙虚でお客様に寄り添った営業ができるよう毎日奮闘中!
営業部 仲介営業課古殿 直輝KODONO NAOKI - 営業部 仲介営業課田中蓮ケセラセラ「なるようになるさ」にあたるスペイン語
- 出身:
和歌山県 - 性格:
温厚、真面目 - 特技:
バスケ、読経 - 趣味:
サウナ、ピアノ
和歌山県和歌山市出身。
小学校3年生から、兄の影響でバスケットボール部に入り、現在まで継続してプレイし続けております。
小学校〜高校まで主将を務め、185cmの身長を活かし近畿大会まで出場した実績もあります。
趣味のピアノは、高校受験勉強の際息抜きとして独学で学びました。楽譜は読めませんが、息を抜き過ぎて数曲弾けるまで上達したという背景があります。都会への憧れから、大学より東京に来ました。
大学では、教員免許の取得・サークルの運営等に力を入れ4年間過ごしました。
人の輪を広げる為様々な方と接する様に心がけて過ごした結果、物事を多角的に捉える視点が養われ社会人になった今活かされてると思っております。上京への憧れだけでは飽き足らず、海外への憧れも叶いたいと思い、大学を卒業してからオーストラリアへワーキングホリデーへ行きました。
僅か1年間という短い期間ではありましたが、人生で最も勉学に励んだ期間でありました。また、文化が全く異なる方々とシェアハウスで過ごしたり、お仕事をする中で柔軟な思考力が身についたと捉えております。
その成果として、日常会話の英語レベルと多くの外国人の友達ができ、今でも定期的に連絡を取り合っています。
この英語力を用いて、今では外国籍のお客様と多く接点を持ちお仕事させて頂いております。これまで培って来た様々な経験・視点・思考が私の強みだと思っております。
これからも成長したいという向上心を持ちながら、お客様に寄り添ったご提案・サポートをさせて頂きます!営業部 仲介営業課田中 蓮TANAKA REN - 営業部 仲介営業課大沼直也一石九鳥造語
- 出身:
岩手県 - 性格:
物腰柔らかで何事も前向きに考える真面目な性格です! - 特技:
バスケットボール - 趣味:
読書、掃除、旅行、家の風水を見ること
大谷翔平さんの出身でもある岩手県で生まれました!
中学・高校はバスケットボールに夢中でした!青春もバスケに捧げてます。。
高校時代は県3位という結果で終わりましたが悔いはありません!身内の役に立てるような仕事とボヤっとした状態で建物管理の会社へ就職し、東京(当時の社員寮は神奈川の相模大塚駅の方です。。。)へ来ました。
そこで2年ほど勤め、建物(主にオフィスビル)の維持修繕の設備保守を行いました!
この会社での目標はお金を貯めてスポーツカー(180SX)の購入でした!無事に購入して1か月ほど乗り回しました!
その後は目標が無くなり、努力が報われる業界で働きたいと思うようになり、転職を決意して東京の五反田へ引っ越しました!しかし、このタイミングでが初めての賃貸探しをしましたが、結果は大失敗です。。
内見せずに安さ重視で決めてしまい、日当たりが悪く、湿度が常に90%と高く、ゴ〇ブリが出るような賃貸でした。。その時は、私は仲介会社に腹を立てましたがその物件を選んだ自分が悪いということで、こんな思いは友人や自分の周りの人にはして欲しくないと思い自分が不動産業界へ行こうと思いました!
お客様の住居を、資産性と居住性の両面から捉えて、お客様の購入や売却などのサポートから幅広くサポート出来るようにご助力させていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします!
営業部 仲介営業課大沼 直也OHNUMA NAOYA - 賃貸管理部 PM課嶋田寛樹迷ったら前へ。星野仙一
- 出身:
東京都 - 性格:
穏やか、心配性 - 特技:
野球、道を覚える事 - 趣味:
旅行、ドライブ、御朱印
出身は東京都板橋区、育ったのは茨城県守谷市という程良く自然が残るところでした。
その為か、幼少期は虫取りに行ったり小さな小川でザリガニやメダカを取ったりと外で遊ぶことが多かったです。(家でゲームはほとんどしませんでした)
小学生になってからは、ずっと野球・塾・ピアノ・水泳と習い事の日々・・・(厳しい家庭でした)
その反動からか、大学へは行かず、飲食店に就職。19歳という若さで飲食店の店長になりました。
ただ、歳上の方を率いる難しさと、飲食業の激務により、20歳の時に転職を決意。まだ若かったこともあり、特にどんな業種がいいかをそこまで深く考えず、転職面接で1回目に受けた埼玉県内の不動産仲介会社に営業として入社。
お部屋探しの楽しさとお客様に感謝される喜びにどっぷりハマり、約6年仲介営業として勤務してきました。
4年目から新店舗がオープンすると同時に店長になるも、ここらから先の自分の人生はこのままでいいのか、ステップアップしたいという想いが強くなり、また転職を決意。今までは不動産営業として勤務してきましたが、不動産のもっと別の業務をしてみたいと思い、不動産管理に転身。
面接時の鈴木社長の人柄や話しやすさ、何よりオーナー様・お客様想いの社風に惹かれ、ハイアーグラウンドに入社を決めたのを覚えています。まだまだ日々学ぶことも沢山ありますが、オーナー様からこの人なら管理を任せて安心!と思って頂けるよう、日々精進して参ります!
賃貸管理部 PM課嶋田 寛樹SHIMADA HIROKI