MEMBER
メンバー紹介
- 代表取締役鈴木健夢は叶う、じゃない。『夢しか実現しない』増田宗昭(多分)就職活動中に行ったCCCの会社説明会の動画で流れた言葉。
- 出身:
東京都 - 性格:
できるまでやる、負けず嫌い、優しい - 特技:
誰の赤ちゃんでもあやせる。変化や異変に気付く。 - 趣味:
ギター、カラオケ、仕事
代表取締役鈴木 健SUZUKI KEN - 営業部 企画開発課(仲介営業課兼務)鈴木優太小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道イチロー
- 出身:
東京都 - 性格:
真面目、几帳面 - 特技:
運転 - 趣味:
旅行、サウナ、登山
東京都出身
幼少期より野球、サッカー、バドミントン、バレーボール、ダイビング、、、、と体を動かすことが好きで色々なスポーツを経験してきました。
その延長線上(体力には自信があった為)として約9年間、●●急便にてセールスドライバーとしてトラック運転手の仕事に就きました。
当時はまだまだブラックな環境でしで、早朝6時~夜間11時勤務が当たり前でしたが(今はクリーンです)、持ち前の体力と根性で難なく9年間を乗り越えました。その後、前々より興味のあった「不動産業界」への転職を決意し、ハイアーグラウンドにて仲介営業としての仕事をスタートしました。
始めたころは、パソコンの使い方や電話対応もぎこちなく、上司にも半ば諦められていた状況でしたが、たくさんのお客様と接する中で、経験・知識・自身を付け一人前の営業マンへと成長することが出来ました。一度ハイアーグラウンドを退職し、買取り再販売を行っている不動産会社へ転職しましたが、再度新たに買取り再販事業の結成と同時にハイアーグラウンドへ戻ってきました。
現在は企画開発チームとして、区分マンションをメインに買取り再販売を行っています!
営業部 企画開発課(仲介営業課兼務)鈴木 優太SUZUKI YUTA - 営業部 仲介営業課古内超少年よ、大志を抱けクラーク博士
- 出身:
北海道 - 性格:
頑固、几帳面、こだわり強い - 特技:
サッカー、ヘアーカット - 趣味:
音楽、子供のお世話、美術館巡り、洋書収集、Good design製品収集、ヴィンテージ家具
北海道紋別市生まれ。
(父親の仕事の転勤で、道内を転々~茨城~東京~パリ~東京←現在ここ) 幼少期はサッカー、水泳、スキーとスポーツに明け暮れる日々を過ごす。 (当時はサッカー選手を夢見る。)
父親が公務員だったこともあり、なぜか「スーツを着る大人になりたくない」、 と勝手な反抗心で美容師の道に進む。 ※転勤が多く、毎回の転校先でのみんなの前での初めましての挨拶や友達作りの苦痛がリトルフルウチをそう思わせたのかもしれない。
数年後、当てもないまま友人とパリに移住し、個人事業主となり、 晴れて夢だったパリコレクションの舞台で仕事をする。
5年で得た様々な経験は何にも代えがたい人生の糧となる。
永住しようと思っていた矢先、パリ市内の同時多発テロ発生。 身の危険を感じ日本に帰国し、夢がかなったこともあり転職を決意する。
折角身に付いたフランス語を生かせる職種を探していたところ、 ハイアーグラウンドに出会い、当社の社長(帰国子女)の気さくな感じや 雰囲気が肌に合い入社。
数多くの素晴らしいコト・モノ・ヒトを肌で感じてきたからこその感覚や 思いを大事に日々営業中。
祖母から言われた「少年よ、大志を抱け」 既に少年の年は過ぎてしまったが、いつまでもその言葉を胸に誠実でありたい。
営業部 仲介営業課古内 超FURUUCHI SUGURU - 営業部 仲介営業課児玉航平何とかなる。何とかできる。なし
- 出身:
広島県 - 性格:
負けず嫌い、凝り性 - 特技:
機械いじり、運転 - 趣味:
旅行、バイク、キャンプ、観葉植物
1992年9月、広島県広島市出身。
小学校、中学校はサッカー部、高校はラグビー部とスポーツに明け暮れる一方、勉学には興味を示さず成績はそこそこ。
2011年、漠然とした東京への憧れから、何とか都内の大学へ合格し、夢の上京を成し遂げました。
在学中にバイクと出会い、卒業に必要な最低限の単位だけ取得し、バイト(バイクの維持費を稼ぐため)とツーリングに没頭。長期連休中はバイクに荷物を積み込み、どこへ行くともなく出かけていくため、友人からは遊びの誘いではなく、生きてるかと生存確認の連絡が届いていました。ここで宿代をケチって野宿していたのが今の趣味にもなっているキャンプの始まり。
そんなことを繰り返している内に、海外にも興味が出てきて、大学4年生の時には単身アメリカ大陸を横断。英語が全く話せないのに横断するとか言ってるもんだから、入国審査で強制帰国させられそうになりました。笑
そんな向こう見ずな性格が買われたのかどうかは分からないものの、新卒の勤務先は海外営業もある商社の営業部。 英語が話せないにも関わらず、1人でインドへ飛ばされ、生きるために英語を覚えました。(今でも帰国子女の代表には、変な英語だと指摘されることがありますが、インドではこれで通用してたんです!笑)
6年半勤務し、その間に結婚(交際0日婚)、自宅購入(ハイアーグラウンドから!)、子供の誕生、住み替え(ハイアーグラウンドから2回目の購入!)と色々と人生の大きなイベントを経験したところで、代表から一緒に働かないかとお誘いいただき、ハイアーグラウンドへ入社。
自分がハイアーグラウンドの一顧客であった経験から、お客様と同じ目線でお話しできるのが私の強みだと思っています!
不動産営業マンとしては駆け出しですが、安心して不動産をご購入いただけるよう、また自分が好きになったハイアーグラウンドという会社の良さをお客様にもお伝えできるよう、精一杯頑張らせていただきます!営業部 仲介営業課児玉 航平KODAMA KOHEI - 営業部 仲介営業課古橋拓也All is well『3 Idiots』 (インド映画)
- 出身:
埼玉県 - 性格:
落ち着いている、冷静、忍耐強い - 特技:
水泳、子どもの寝かしつけ - 趣味:
妻、息子とのお出かけ、ゴルフ
埼玉県さいたま市出身。
学生時代はマイナースポーツの中でも一際マイナーなスポーツである水球という競技に没頭。夏休みなどの長期休暇中は起きている時間は陸上で過ごす時間よりプールの中にいる時間が長いくらい時間と情熱を注いでいました。その後、都内の大学に進学し社会文化学を専攻。
卒業後は接客・販売業を行う会社に就職。多くのお客様のお話を聞かせて頂く事や商品をご購入頂くことにやりがいや楽しさを感じていく中で、よりお客様の人生に深く関わることができる仕事をしてみたいと考えるようになり、人生の中でも大きな買い物である住宅・不動産販売に興味を持ち営業にチャレンジをする決意をしました。幾つかの不動産会社の採用面接を受ける中でハイアーグラウンドのお客様を第一に考える社風に共感し、入社を決意。
未経験の業界で最初は不安もありましたが、わからないことは何でも聞ける環境で優しく時に厳しく指導をして頂き、今では自信を持って自分らしい接客、営業が実践できています。まだまだ成長し続けていかなければいけませんが、他の誰よりも喜んでいただける担当者になれるよう日々精進していきます!!
営業部 仲介営業課古橋 拓也FURUHASHI TAKUYA - 営業部 仲介営業課原田徹初志貫徹
- 出身:
千葉県 - 性格:
好奇心旺盛、素直、ポジティブ - 特技:
剣道、運転 - 趣味:
旅行、スポーツ観戦、ドライブ、犬との散歩
1998年3月、千葉県君津市出身。
父と姉の影響で小学1年生のから剣道を始める。当時は体が小さく、対人競技である剣道には向いてないと何度か挫折しそうになりながらも、大学まで剣道を続けました。
12年間剣道と向き合う中で、礼儀や人との関わり、コツコツと練習を積み重ねることの大切さ、逃げてばかりいると人は成長できないということなど、多くのことを学ぶことができました。
休日は家族で旅行やキャンプに出かけることが多く、今では超のつくほどアウトドアな人間になりました!高校生の時に出会った先生を見て、教員という仕事に興味を持ち、教育学部(保健体育専攻)へ進学。
陸上やサッカー、水泳、武道、ダンスなど、さまざまな競技を教える側の立場として授業を受け、あっという間の4年間を過ごしました。
「生まれ育った場所で剣道を教えたい」と思い、中学校の保健体育教諭を目指して入学したものの、実習や授業を受ける中で、「自分に向いているのは小学校教諭かもしれない」と思い、大きく方向転換し、小学校の教員採用試験を受験。
3年間小学校教諭(3→4→1学年担任)として勤務し、人とかかわることの楽しさとやりがいを痛感。上京することが決まった矢先、代表に出会い、前々から抱いていた「不動産業界で挑戦したい」という思いにさらに火がついたため、ハイアーグラウンドへの入社を決意。
安心してご購入いただけるように常にお客様に寄り添い、少しでも親しみを感じていただけるような自分らしい営業が実践できるよう日々精進いたします!
営業部 仲介営業課原田 徹HARADA TETSU - 営業部 仲介営業課山下奈月人生の花園に善き幸福という実を結ぶ。中村天風
- 出身:
佐賀県 - 性格:
好奇心旺盛、マイペース、負けず嫌い - 特技:
料理、バドミントン - 趣味:
運動(バドミントン、卓球、サッカー、ダンス、乗馬をやっていました!)御朱印集め(旅行に行くついでに集めることが多いです)、カフェ巡り
佐賀県鳥栖市出身。
幼少期は、よく虫を捕まえたり木に登ったりと毎日外で遊ぶ活発な子でした。また、たくさんの動物と共に育ったので動物のお世話をよくしていました!
小学校高学年になり真面目になろうと受験し福岡の女子校に進みましたがいたずら好きは変わらずおとなしいと友達から心配されるくらいでした。笑
その反面、生徒会活動や学級委員などの活動は積極的に行っていました!高校卒業後は、中高6年間通して海外の文化に触れることが多かったのと父の仕事の影響からアメリカへ留学しました。
初めは、会話ができず「Yes」を連発していましたが、徐々に生活にも慣れラスベガスの学校に入学しHospitality&Managementを専攻。
一度きりの人生楽しんだもの勝ちと思い、勉強も遊びも楽しみました。卒業後は、福岡で国内線のグランドスタッフとして空港で勤務。
接客業を行う上で、お客様が何を求めていらっしゃるのか会話や表情から汲み取ってサービスを提供する姿勢を大切にしていました。
その後、国際線の業務を行うため成田へ転勤。
コロナ渦だったこともあり大変でしたがとてもやりがいを感じました。しかし、短い時間でしかお客様と関わることが出来ない為、「お客様に寄り添う」姿勢を大事にしているハイアーグラウンドへの入社を決意。
未経験の業界ではありますが、全力で頑張っております!営業部 仲介営業課山下 奈月YAMASHITA NATSUKI - 営業部 仲介営業課近藤大希
- 出身:
- 性格:
- 特技:
- 趣味:
営業部 仲介営業課近藤 大希KONDO DAIKI - 広報・マーケティング部/人事総務部田中のはら勝負は必ず完全勝利堀越耕平 『僕のヒーローアカデミア』
- 出身:
愛媛県 上京してからもう10年が経ちました!居住歴:相模原→世田谷区→新宿区→杉並区 - 性格:
正義感が強く、嘘がつけない性格です。仕事に対しては、ポテンヒットになってしまうような重要な業務を逃さずキャッチすることを心がけています! - 特技:
走ることが得意です。現役時代の種目は200m、400m。速く走れるようになりたい方はお任せください(笑) - 趣味:
①サッカー観戦が好きで、現在はヴィッセル神戸を応援しています⚽②色々なジャンルの音楽が好きでよくライブに行きます。休日はライブハウスやクラブなどに足を運び、何かしらの音楽に触れています♪③美術館巡り。父親の影響で幼少期から現代アートに興味をもっています。
愛媛県松山市出身。
幼少期は多くの習い事を掛け持ち、遊びも勉強も忙しすぎる、けれどかなりおっとりとした子供でした。(塾・空手・書道・スイミング・ピアノ・英会話…etc.)
中高の約6年間は陸上競技と勉強に明け暮れる日々。正直遊んだ記憶はほとんどありませんが、この約12年間の辛酸を舐めるような経験が、現在のフィジカルとメンタルの強さに繋がっていると思うので、当時の自分自身には感謝しています。
高校は、夏目漱石の小説「坊ちゃん」のモデル校でもある松山東卒。周りのほとんどが東大を目指す中、部活に命を注いでいた私はすぐ落ちこぼれます、、(笑)
上には上がいることを実感し、このまま埋もれたくないの一心で、上京して一旗あげることを決心。
東京の大学へ進学、マーケティングやブランドマネジメントを専攻。ゼミではヨーロッパ商業史を研究しました。
また、軽音サークルに入り、ベースとボーカルを担当。ライブハウスを借りて演奏したりなど精力的に活動しました。プライベートではライブを観に全国各地のライブハウスを訪れるなどして音楽に明け暮れる日々を過ごしていました♩
在学中に元々好きだったファッションを仕事にしたいと思うようになり、マーチャンダイザーを目指し、新卒でアパレルメーカーに就職。
ラフォーレ原宿に配属され、キラキラした世界に圧倒されながらも楽しく働いていましたが、多くのお客さまと出会い、様々なファッション・カルチャー・価値観に触れることで、自身の生き方を見直し始めることとなります。そんな中、もっと会社の根幹に関わっていきたいという思いが強くなり転職を決意。
その後「お客様のために存在する会社でありたい」という企業理念に共感し、ハイアーグラウンドに入社。
入社半年で、繰上で部のリーダーに。右も左も分からない状態でしたが、他部署の先輩をマネしながらがむしゃらに頑張ったら何とかなりました!(と思いたい)
自社サイトの更新作業に従事する中で、WEB集客にも興味を持ち手を出し始めます。2021年、広報/マーケティング部発足。
2022年、人事総務部発足。
一人で企画を進めることは大変ですが、持ち前の強引さを生かして様々なことに挑戦していきたいと思っています。「自ら需要そのものを作り出す」ことを目標とし、不動産といえばハイアーグラウンド。が社会通念になる日を夢見て奮闘中!
広報・マーケティング部/人事総務部田中 のはらTANAKA NOHARA